SCUEL NEWSとは
SCUEL NEWSは「地域発」の医療・介護に関する情報を、地域の患者・家族や地域で活動する企業や団体にスムースに届けることができるニュースプラットフォームです。病院や自治体、各地の医師会、薬剤師会のホームページで配信されるお知らせ情報や、ホームページの更新情報を、地域の生活者や家族・医療従事者・企業に届けることで、地域包括ケア実現に必要な、地域連携を推進することを目指しています。
今後はさらに検索対象の幅を広げ、看護協会、社会福祉士会、難病・疾病団体協議会など、情報の信頼性が高く地域に必要とされる情報を検索できるポータルサイトに拡張する予定です。地域の患者・家族の方も無料でご利用いただけるサービスですが、一部の検索機能やAPIについては、企業向けに提供しております。
記事の情報ソースについて
2019年4月1日現在、下記団体のホームページに掲載されるお知らせ、更新情報を検索できます。今後はみなさまのご要望を元に地域の患者会や団体の情報など対象範囲を広げる計画があります。
- 病院(20床以上の保険医療機関)
- 市区町村自治体
- 医師会
- 薬剤師会
記事の例
- 市民公開講座のお知らせ
- 健康、病気予防の講座のお知らせ
- 病院見学会のお知らせ
- 医師の休診、代診のお知らせ
- 医療機器導入のお知らせ
記事の特性について
- ホームページのサイト構造等により、お知らせ情報を取得できない場合や、記事のタイトルが欠損して一部しか表示されないことがあります。そのため、対象とするURLの更新情報、お知らせ情報を漏れなく取得できることを保証するものではございません。
- 対象とするURLのドメインが他社に乗っ取られたり、廃止後に悪意のあるweb業者が購入すると、対象の運営事業者と関係のないサイト(例えばアフィリエイトサイト等)の情報が掲載される可能性があります。
記事の更新頻度について
記事は毎日更新されます。ただし、すべてのホームページをプログラムが巡回するのに、約1週間ほどかかるため、ホームページで公開された日付と、SCUEL NEWSに記事が公開される日付の時間差は生じます。

図)4/3に公開された記事が、4/8に掲載されるケース
記事巡回プログラムがWebサイトAを4/1と4/8に巡回。
記事が公開されるのは4/8となります。
記事の日付について
プログラムが記事を発見した日付であり、記事が公開された日付ではありません。

タグについて
記事の内容からプログラムが自動的に付与したものです。タグが無い記事も存在します。

記事の掲載期間
記事の掲載期間は約1〜2ヶ月間です。例えば2019年4月1日時点に検索できる記事は2018年2月〜3月に発見された記事です。古すぎる記事は検索することができません。
検索機能
SCUEL NEWSでは、様々な方法で地域のお知らせを検索することができます。

1:キーワード検索指定したキーワードで記事を検索できます。(有料版契約者のみ) 2:記事発見日記事を発見した日付を指定して検索できます。 3:地域検索(都道府県・二次医療圏・市区町村)都道府県、2次医療圏、市区町村発信の情報を検索することができます。病院は病院の住所、医師会・薬剤師会は本部住所の市区町村となります。 |